7日

昨日から、夫は腰が痛い。ぎっくり腰なのだろうか、ギクッとするみたいなのでぎっくり腰なんだろうが、クセになってしまってるのか繰り返してる。おとなしく寝てれば数時間に一度は起き上がれるほどに痛みは軽くなっているそうで…日常生活もままならず、食欲も失せてしまうのだから整形外科行って注射してもらえばいいのに。といっても行くのすらキツイっていうあるよね…


先日の炒り豆腐だけど…味付けが少しボヤけてるので、アレンジしたものを作ってみた。

もめん豆腐一丁、人参1/2本、コーン40g(小さな缶)、いんげん数本、ごま油、調味料(醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2)、顆粒の鰹だし(無塩のもの)1本

  1. もめん豆腐はキッチンペーパーに包んで、600w5分加熱し、終わったら大きく割って中の方を冷ましておく
  2. いんげんは小口切りにして塩で茹で水気を切っておく
  3. 人参をコーンと同じ大きさに切り、ごま油で炒める
  4. 人参に火が通ったような気がしたころ、1番の豆腐を手で崩しながら加える(まだ熱かったら、水で手を冷やしながら崩すとよい)
  5. 調味料を加え、焦げ付かないくらい火を弱めてよく炒りつけ、水分を飛ばす
  6. 水分が大体とれてきたら(鍋底に見える水分は少ないが、豆腐自体がまだみずみずしく見えるころ)、顆粒の鰹だしを全体にふりかけてひと混ぜし、更に加熱を続ける(時々かき混ぜること)
  7. 豆腐から水分が抜けて締まったら火を止め、塩ゆでしたいんげんを散らしてできあがり

これがいい味なのよ…ダシが効いていて、これだけで立派なおかずになる。

ただ夫はそういうわけで腰が痛くずっと起きていられないし、起きていてもふとしたカラダの動かし方でギクッときてしまうから、ごはんはおにぎりにしてあげるつもり。早く良くなあれ。

6日

実家の母親は料理が好きではなくて、子供の頃から食べている親の味といえば、父の作る卵焼きだったし、おにぎりだし、今でもそう。みそピーナツやしそ味噌、ねぎ味噌など昔からあるおかずがほとんど。

わたしに一番最初にクッキーというものの存在を教えてくれたのも父で、父が食べたかっただけなのかしら、お菓子作りの本を買ってきてくれたのだ。クッキー作りに必要なものは近くの農協スーパーで手に入ったから、しょっちゅう作っていたのを覚えている。工程でわからない言葉が出てきたら父に聞いたのも。

おにぎりと卵焼きは今でも姉ともども好物で、帰省の際は孫らも食べたいというくらいになっていて、その父の作ってくれたもののなかでは、炒り豆腐も好きだった。野菜は入らず、豆腐のみを使う。豆腐は地元の豆腐店が毎日売りに来てくれる新鮮なものを使うから、豆腐の味がしっかり残っていて美味しい。水分がなくなるまで炒りつけて醤油だけで味付けした、とってもシンプルで田舎風な炒り豆腐。水分を飛ばすのが甘いと冷めてから水分が出てきてしまう。でも父の作るこれは、水分が全く出てこず、豆腐がゴロゴロとしていておいしい。ごはんに乗せて食べていたが、これのみをスプーンですくって食べるのも好きだった。

日本の素朴な味、炒り豆腐をこしらえましょう。なんておいしくて、やさしい味なのでしょう。

情報源: きほんの炒り豆腐 おいしさとは やさしさ – くらしのきほん

↑このような野菜も入った彩りのきれいな炒り豆腐、今度の帰省で父に作ってあげよう。

母の味はなにかしら…と考えてみれば、母の味もちゃんとあって、年越しそば用の(それ以外にも母は日常的に作っているけど)蕎麦汁とカレー、生姜焼きがある。こちらはメインのおかずにもなるものが多くて、料理の苦手な母は頑張って作ってくれていたんだなあ。


 

5日

今日は、久しぶりに、歩いて20分ほどのところにあるパン店を利用した。

ここは焼きカレー、焼きミートパンが美味しい。おかずパン系だけじゃなくておやつ系パンもあるし、小さいながらもいつもたくさん買ってしまう。カレーパンは揚げと焼きがある。カレーには福神漬が入っており、ジャガイモも大きめゴロゴロ。ルーの辛さも好み。焼きミートパンは塩コショウで味付けされた肉そぼろがたっぷり詰まっていていい味がする。似たような味のものは作れるけど、このパン屋の味には敵わない。時々無性に食べたくなるから、その時にしか作らないから上達はしない(笑)


 

4日

昨夜、母は咳き込んで眠れなかったそうで、あまりにも咳が出るもんだから病院へ行ってきたらしい。

何年もまえから咳喘息だ、と言われていて、それの咳なんだと思っていたけど、どうやら花粉症による咳なんだそうだ。しかも、トマト。最近の母は、トマトジュースにハマっていて毎日のように飲んでいる。それが過ぎた、のだろうか。真夏に畑で採れるトマトも食べていたのにいまごろそんな、トマトアレルギーだなんて。

夏野菜は今年はどうするのかな。でも父が食べたいから作るんだろうな。


ゆうべ、首の張りや軽い嘔気を訴えていた夫。今朝はスープのみにとどめ、お腹がグゥ〜となったというからお昼は一汁二菜的な食事にした。ごはん、白菜の味噌汁、野沢菜漬け、納豆、解し鮭。でもお腹も大丈夫とのことで、麦ファーやあんこ団子も平らげていた。夕方にまた元気が無いから聞いたところ、お腹が減った、と(汗)

なので味噌汁とごはんで軽く済ませた。

でも今夜は毎年楽しんでいるドラフト会議があって12時近くまで起きている事になりそうだから、空腹になった時に備えてミニドーナツをまた作った。相変わらず美味しい。さすがわたし(笑)

Hina Matsuri

Today is “Hina Matsuri”. “Hina Matsuri” means “puppet festival” or “girl festival” in English.
“Hina Matsuri” is a day to pray for the health and happiness of young girls. In a family with a daughter, we decorate a “Hina Ningyou”. Celebrate with luxurious meals and cakes than usual.

今日は「ひな祭り」。「ひな祭り」は、人形の祭り、または女の子の祭りのこと。この日は女の子の健康と幸せを祈り、女の子がいる家庭では「ひな人形」を飾る。いつもより豪華な食事やケーキなどで、この日をお祝いする。